「国際物理オリンピックに参加して」 森田 悠介 リレー・エッセイ2-9
「国際物理オリンピックに参加して」 2007年イラン大会 森田 悠介 このリレー・エッセイのお話を頂き、なぜ物理学に興味をもったか?という点について自分自身で改めて過去を振り返りながら筆をとっている。現在はレーザーを用いた光物性物理学の研究に携わり、日々物理学に接している。物理学は物事のなぜ?と向き合う学問であるという点で自分の性に合っていたというのが興味をもった理由といえるが、そもそも触れる機会 […]
「国際物理オリンピックに参加して」 2007年イラン大会 森田 悠介 このリレー・エッセイのお話を頂き、なぜ物理学に興味をもったか?という点について自分自身で改めて過去を振り返りながら筆をとっている。現在はレーザーを用いた光物性物理学の研究に携わり、日々物理学に接している。物理学は物事のなぜ?と向き合う学問であるという点で自分の性に合っていたというのが興味をもった理由といえるが、そもそも触れる機会 […]
物理学と哲学 田島節子大阪大学理学研究科 研究科長・教授 なぜ物理学の道に進まれたのですか、とよく聞かれます。(女性が珍しいからでしょうか。)私が物理学に強く惹かれたのは、それが哲学に通じるものであると感じたからです。10代の頃この世に神は存在するのか、宇宙はどうしてできたのか、自分はなぜ今ここにいるのか、というようなことを問い続けていました。自分が死ぬまでに是非「なぜ自分が生まれてきたのか」を知 […]
社会の中の物理学 中村道治科学技術振興機構顧問 小学2年生の頃、父がノーベル賞を受賞されたばかりの湯川秀樹博士の伝記本を買ってきてくれました。終戦後これからの日本がどうなるか不安が漂う中で、子供ながらも元気づけられて、自然を支配する原理を究めようとする物理に興味を持つようになりました。また同じ頃、ノーベル賞の生みの親であるアルフレッド・ノーベルの伝記も読み、科学技術が如何に社会の発展に役立つかを知 […]
「国際物理オリンピックで得たもの」 澤岡洋光 2013年デンマーク大会 澤岡洋光 私のこれまでの24年の人生の中で最も刺激を受けた一週間を挙げるならば、間違いなく2013年の国際物理オリンピックの一週間でしょう。この一週間を通して、私はその後の人生で大きな武器となる「宝物」を手に入れることができました。 物理オリンピックに実際出場するまでは、そこに大きな「宝物」が眠っていることなど知る由もありませ […]
スーパーサイエンスハイスクール 山形大学名誉教授結城 章夫 スーパーサイエンスハイスクール(SSH)は、高等学校の理数系の研究活動や教育を支援するための事業です。国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が事業の実施主体となり、全国に約5千ある高校の中から200校余りをSSHに指定して、5年間にわたり、生徒の研究活動や研修活動などを支援します。文部科学省が約22億円の予算を確保して、毎年1千万円前 […]
国際物理オリンピックに参加してからの14年を振り返って「田中 良樹」 2006年シンガポール大会代表 田中 良樹 私は、日本が初参加した2006年の国際物理オリンピック(IPhO)シンガポール大会に参加した。それから14年の月日が経ち、現在は日本の理化学研究所とドイツの重イオン研究所を拠点として原子核物理の研究(実験)を行っている。振り返ってみると、間違いなくIPhOへ参加したことが、物理の研究者 […]
物理学の道へ進んだ私 京都大学大学院理学研究科教授日本物理学会第75・76期会長永江知文 私が理科に興味を持ち出したのは、高校で数学教師をしていた父の影響があったと言わざるを得ない。小さい頃より、大きくなったら科学者になるかと言われて育った感がある。科学者が何を意味するかも理解しないまま、ただ憧れていた。顕微鏡や望遠鏡を誕生日に買ってもらったりしたものである。「キュリー夫人」や「湯川秀樹」という言 […]
不確定性の世の中をどのように生きるか? 名古屋大学特別教授ノーベル賞物理学賞受賞(2014年)天野 浩 不確定性といっても、ヴェルナーハイゼンベルグの不確定性原理や、小澤の不等式の小澤正直先生の話ではありません。2019年10月にノーベル財団からストックホルムに招待されたときの話です。ノーベル賞授賞式は、毎年アルフレッドノーベルの命日にあたる12月10日に行われます。その約2か月前、医学生理学賞か […]
世界の見方のレッスン「 川畑 幸平」 2011年 タイ大会 2012年 エストニア大会 川畑 幸平 中学に入ってすぐ、同校の先輩が国際物理オリンピックで金メダルに選ばれたと話題になった。当時は日本が物理オリンピックに参加するのは二回目で、金メダルは初めてで、新聞やテレビでも報道された。自分は物理に強い興味があったわけではなく、そもそも物理というのが何なのかすらわかっていなかったが、物理オリンピッ […]
国際物理オリンピックに参加して「横田 猛」 2009年メキシコ大会 横田 猛 私が物理学に興味を持ち始めたきっかけには、間違いなく物理オリンピックがあったと思います。物理オリンピック、あるいは国内大会の物理チャレンジを知ることになったきっかけは、高校に入学した頃に、物理オリンピックに出場した卒業生が紹介されている学校の広報誌を見たことだったと記憶しております。高校に入りたてで何か目標を持ちたいと […]